ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月14日

やっと・・・

桜も咲きだした。


リールに糸巻いた(笑)






後は川へ行くだけなのだが、田んぼにすら行ってない(笑)


まずはそっち優先!  


Posted by 大地 at 13:20Comments(0)

2025年04月03日

今年も・・・

春が届いた。





そろそろリールに糸巻かねどなぁ〜(笑)  


Posted by 大地 at 09:55Comments(0)

2025年03月11日

14年が経ちました・・・






暖かくて、いい天気になりました。


14時46分黙祷。  


Posted by 大地 at 10:46Comments(0)

2025年03月08日

買う案件・・・





  


Posted by 大地 at 18:01Comments(0)

2025年03月04日

明日からの・・・









この気圧配置に期待。


沖揚げの湿った雪が、大船渡に降りますように・・・  


Posted by 大地 at 15:50Comments(0)

2025年02月15日

水掛け祭り・・・

えれぇ寒かった(笑)




まさに水掛け日和だった。


いつものように、朝イチでお茶屋に行ってたい焼きを買い





帰る途中、いっぺ買ったから持ってけって饅頭を貰う(笑)





帰ったらパトロール





昼飯食った後、2年ぶりのトラクターでの除雪。





春はまだ先だな・・・  


Posted by 大地 at 18:03Comments(0)

2025年02月07日

やっと・・

なにやら最強寒波の様だ。


世の中大変な地域もあるようだけど、オラんトコはやっと冬らしくなった。






コヤツは、雪の上の足跡を追いかけ回し、中々パトロールが終わらん(笑)





会社の非常勤は、やっと出番が回ってきたし(笑)



  


Posted by 大地 at 20:21Comments(0)

2025年01月03日

新年・・・

あけましておめでとうございます。


お約束の様に暮れに餅をつき。







いつもと同じ様に正月を迎え(笑)





冬は特にやることもなく(笑)






恒例の、パトロールと言うなの我が家の山頂へ









  


Posted by 大地 at 19:57Comments(0)

2024年12月17日

冬っぽい・・・

なんにしても冬なんだけどね(笑)






来年の川遊ばれ券の申し込みが届いた。





今回から、オンライン申請にしよう


なんだかんだで2ヶ月も海行ってないから、そろそろ行ってみるとするか。



  


Posted by 大地 at 11:15Comments(0)

2024年11月26日

初冬らしい・・・?

田んぼ仕事が終われば、刈り払い(笑)





合間のパトロールで、クリタケ見つける(笑)








来春も、タラッポはウハウハだな









我が家のイチョウの見頃はあっという間(笑)


  


Posted by 大地 at 17:07Comments(0)

2024年10月25日

節のモン・・・





おっ!


ヨシヨシ(笑)



ありがたや〜







佐渡のアオリイカとアユが届いた







バター醤油にブラックペッパーで、やっぱ旨いなぁ〜  


Posted by 大地 at 19:48Comments(0)

2024年10月16日

今期一番の出来事・・・



珍しく快晴が続いた13日。



日没前に、近くの室根山へ行った。



あわよくば、今話題の紫金山アトラス彗星が見たい・・・


まぁ30人は居た(笑)



最初中々見つけられない(泣)



時間の経過とともに見つけた











オラのスマホじゃ、ほぼ写って無い(笑)



デジカメ持ってって一応撮った。



たった一枚だったけど、中央にとらえてたぜ!



でかした俺(笑)


よくぞこの日を逃さなかった。







新米が、余計美味く感じた(笑)  


Posted by 大地 at 15:28Comments(0)

2024年10月09日

相変わらず・・・

この時期の天候には翻弄される。






やっと稲刈りが終わり、山の田んぼだけ掘った(笑)






お達者倶楽部が、今年の分だとポポー


トーホグは、やっと秋めいてきた。  


Posted by 大地 at 10:21Comments(0)

2024年09月26日

彼岸も過ぎ・・・

イッキに涼しくなった。




山から拾って来た栗で、栗ごはん。






自宅下の斜面を刈る為に買った、フリーネックエッジャー・・・




イッキに刈れるのはいいんだけど、体力もイッキに持ってかれる(笑)





パトロール中に、獣道を見つけたコヤツは、ずんずん入っていって、かなり奥からギャーとかギェーとかなんか叫んでた(笑)




充実したパトロールだったようだな(笑)  


Posted by 大地 at 13:33Comments(0)雑記

2024年09月18日

十五夜は・・・



なにはなくとも団子(笑)







雲が多くてよく見えん。





彼岸花は、今朝一輪咲いた


  


Posted by 大地 at 19:58Comments(0)

2024年09月02日

あっという間に・・・

9月になったし。


今年は暑い夏に輪をかけて、湿気がものすごい!


いつになったら秋になるのやら・・・?






盆前に歩いた川は、コッパしかおらん(笑)







盆休み最後に顔出した川も・・・(笑)







スーパーハグハグ買ってみた


パコパコ使ってみよう。






2週間ぶりの休みは、草アソビ(笑)







パトロールコースに落ちてた、秋の始まり・・・?


  


Posted by 大地 at 14:50Comments(0)

2024年08月02日

お熱い日が続きます・・・

夏といえば、キュウリのからし漬け(笑)







暑すぎて、川へ行く気もせん(笑)


しかし、バンザイより届いたフローティングポテグリベイビー。







おっしゃる通り(笑)



  


Posted by 大地 at 08:11Comments(0)

2024年07月20日

いつものように・・・



手伝いをして。




頃合いを見計らって、会社をトンズラ(笑)




我が家のキミは、そろそろタヌキ対策をせねば。



ブラックベリーも収穫しないと・・・  


Posted by 大地 at 14:36Comments(0)

2024年07月02日

草刈り最盛期(笑)




中山間と言うなの草刈り。


その後、田んぼの草刈り(笑)






ブラックベリーは豊作だ。





我が家のタケノコも最盛期





  


Posted by 大地 at 12:12Comments(0)

2024年06月24日

梅雨入り・・・

昨日から梅雨に入ったらしい?




早速出てきやがった(笑)






シカの食害を逃れたユリが咲くのは来月になってから・・・






我が家のブルーベリーは、今年は不作のようだし。






草刈り機に付ける、試作品をやっと作った・・・


思った様に使えればいいなぁ~  


Posted by 大地 at 18:27Comments(0)